ひぇぇ、また赤ちゃんのお尻が赤くなっちゃった(泣)
赤ちゃんの皮膚はとってもデリケートだからね。
こまめにオムツを取り替えたり、保湿したりしてるのに、繰り返しちゃうのよね。。
私はもうオムツかぶれの悩みとは無縁だよ♪
そうなの!?なんで?教えて!
方法はとっても簡単!丁寧に説明していくね!
この記事はこんな方におすすめです
- 子供がオムツかぶれを繰り返してしまい困っている方
- オムツ替えのたびにお尻をお湯で洗うのが困難な方
- 簡単なオムツかぶれ防止策が知りたい方
オムツかぶれの原因と対応
一般的にオムツかぶれをしてしまう原因と言われているのは、
オムツの中の湿気により、おしりが蒸れてしまい、
皮膚がふやけて過敏になっているところに
排泄物の成分が刺激を与えることにより、
炎症が起こってしまうことが原因です。
それならばオムツの中を蒸れないように、
こまめにオムツを取り替えればいいのですが、
24時間オムツをチェックするのは現実的ではないですよね。
私の子供のオムツかぶれは生後2週間ころから始まりました。
息子自身は痛い素振りはしていませんでしたが、
赤いプツプツができてしまい、見た目は痛そう(泣)
助産師さんのアドバイスで
- ウンチの時はお尻を洗う
- おしっこのときもできればお尻を洗う。
無理ならお尻ふきで軽く押さえ拭きをする。 - ウンチの後はワセリンでお尻を保護する
という対応をしていました。
この対応で赤味は少~し引いたものの完璧には治らず。
ググってみたところ、
ポリベビーという薬局で買える塗り薬が良いとのこと。
ステロイドも含まれておらず、酸化亜鉛が配合された塗り薬です。
こちらをたっぷりお尻に塗ってみると翌日には
「あら?赤味ちょっと引いた?」という手ごたえが。
でもやっぱり心配なので、
塗り薬買ったくせにその日のうちにクリニックへ。
なら前日に薬買うなや!という声が自分の心の中からも聞こえましたが、
心配なんだもの!昨日は居てもたってもいられなかったんだもの!
許して!ww
クリニックで処方されたのは亜鉛華軟膏。
亜鉛?なんか聞き覚えが。
ググります。
亜鉛華軟膏とは・・・“酸化亜鉛”を含む軟膏です。酸化亜鉛には、患部を保護し、炎症をやわらげる効果があります。また、患部の浸出液を吸収し乾燥させる働きもします。これらの作用により、皮膚の再生を助け傷の治りをよくします。
お薬110番(http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649704.html)
これ、ポリベビーと一緒ですやーーーん!!
クリニックでは医療費無料で処方してもらえるので
クリニックに行くことを強く、強くおすすめします!!
これをお風呂上りやウンチをした後にキレイにしたお尻に厚めに塗ります。
この塗り薬に加えて、
お尻拭きも市販のものではなく、
コットンか脱脂綿にお湯をしみこませたものを
タッパーに入れて用意し、水分びちゃびちゃでウンチを優しく拭きとることにしました。
(冬だったのでお湯を含ませていましたが、水でも問題ありません)
これを1週間も継続すると、
つるりんお尻が戻ってきました♪
なお、亜鉛華軟膏でも治る気配がない場合は、
カンジタ感染の疑いもあるので、
病院に行きましょう。
オムツかぶれ予防策
無事にオムツかぶれを直すことができたものの、
今度はこのつるりんお尻を保たなければいけません。
それにはコレ!!
もう、必殺技の如く、
皆様に声を大にしてお伝えしたい!
「アルケアリモイスバリアーーー!」
これは介護用のお尻かぶれ防止クリームなのですが、
見事に撥水性と保湿性を両立させているのです。
使用感は伸びの良いジェルクリームで、ベタツキもなし。
ワセリンよりずっと使いやすいですし、
ワセリンにはない保湿力です。
(ワセリンは油分でお肌にフタをする役割であって、水分を与える役割はありません)
これを塗っておくと、
汚れてもスルッと滑り落ちるように拭きとれます。
こちらを購入し、現在3本目のリピートです。
お風呂上りの保湿時や、ウンチの後に塗っています。
これを使い始めてから一度もオムツかぶれの気配もなく、
つるりんお尻を保てています。
リモイスバリアの意外なメリット
オムツかぶれを防いでくれるだけで御の字なのですが、
このリモイスバリアの予期せぬ利点は、
私のハンドクリームとしても使えるということ!
このご時世も相まって、
子育てしていると哺乳瓶を洗ったり、
こまめに手を洗うことが増えますよね。
そのたびにハンドクリームをつけるのは面倒だし、
赤ちゃんに触れる場所なのでハンドクリーム選びも難しい。
そんな中、このリモイスバリアは
そもそも赤ちゃんに塗っているので安心だし、
水分も弾いて手の潤いを守ってくれます。
これは本当にオススメです!
手から老けますからね!ケアしないと!
おむつかぶれに加え自分の手をケアしたい方は一度お試しあれ。
まとめ
オムツかぶれになったら・・・
すぐに受診!薬を使ってひどくならないうちに治しましょう。
オムツかぶれを防ぐには・・・
リモイスバリアで保湿&撥水!
以上です!参考になれば嬉しいです。ではまた!
コメント